

募集中2025 夏休み短期留学 アメリカ・ロサンゼルス【株式会社日本旅行との共同企画】

期間 | 2025年7月27日(日)〜8月7日(木) 10泊12日 |
対象 | 13歳〜17歳 |
滞在方法 | 寮滞在&ホテル滞在(1人〜4人部屋) |
同行者 | 2名同行(出発から帰国まで同行スタッフが引率、サポートいたします) |
発着空港 | 成田空港または関西空港 |
利用航空会社 | 日本航空(JAL) 直行便 |

名門大学のキャンパスの雰囲気を味わいながら、安全に学ぼう!
名門カリフォルニア大学アーバイン校で学ぶ
1965年に創設された名門カリフォルニア大学アーバイン校(University of California, Irvine)は、カリフォルニア大学(UC)グループの中では、比較的新しい大学ですが、現在はカリフォルニアを代表する大学の1つとして成長し、全米大学ランキングでは常に上位にランクインしています。84の学士課程、57の修士課程、46の博士課程を提供し、最先端の研究を行っております。モダンで開放的なキャンパスで、約37,000人の大学生が日々研究に励んでいます。夏休み期間中は、Alpadia Language School(Kaplan)という語学学校が中高生向けの「インターナショナルサマープログラム」を、学校施設を借りて運営しています。日本ではなかなか味わうことのできない「寮生活」をぜひ体験してみてください。
ロサンゼルス郊外アーバイン市ってどんなところ?
アメリカで最も暮らしやすい街としても知られるアーバインは、近年、第2のシリコンバレーとも呼ばれ、多くのハイテク企業が集まる街でもあります。アーバイン市はロサンゼルスとサンディエゴの間に位置し、LAダウンタウンからは車で約40分の距離にある街です。木々の緑と青空が広がる全米の安全ランキングでも常に上位にある郊外都市で、、中学生・高校生のみなさまものびのびと過ごしていただけます。
地中海性気候に恵まれたアーバインの気候は、雨がほとんど降らず湿気が少ないため過ごしやすく、また、アクティビティで訪れるロサンゼルス周辺の観光地(ディズニーランド・ドジャースタジアムなど)へのアクセスも便利ですので、たっぷりと楽しんでいただけます。
安全な寮で、他国からの留学生と過ごす
寮生活で学ぶ『異文化体験』
日本ではなかなか味わうことのできない「寮生活」は、通学手段の心配もなく、学校内で安心して生活することができます。寮で違う国の人たちと生活をともにすることは、今まで知らなかった生活習慣や価値観を知ることでもあります。良い、悪いを決めるのではなく、お互いの「違い」を学ぶことが勉強であり、まさにそれが「異文化体験」なのです。日本の文化を楽しく伝えられたら、最高の気分です。短期間ですが、日本の中高生の方たちにもぜひ「異文化」を実感して、たくましく成長してほしいと思います。
寮にはスタッフが常駐しています。(生徒10名に1名の割合)
滞在方法について
名門大学の寮で共同生活
カリフォルニア大学アーバイン校の敷地内にある寮に滞在します。 1人部屋から4人部屋での滞在となり、バスルームは共同です。お食事は朝食・昼食・夕食をキャンパスのカフェテリアでいただきます。昼食と夕食はほとんどの場合、メイン料理を選び、サラダバーやドリンクなどもご自身で選択するビュッフェ形式ですので、お友達と一緒にアメリカの食文化を楽しみましょう。
※お部屋の種類をお選びいただくことはできません。

ディズニーランドやLAを満喫!
ロサンゼルスでは、ディズニーランドに加え、メジャーリーグ観戦、ハリウッドなどロサンゼルスの有名観光名所を巡ります。アメリカの迫力と大きさを感じられるアクティビティがいっぱいです。もちろんショッピングモールでお買い物を楽しむこともできます。
夏休み アメリカ短期留学スケジュール
2025年7月27日(日)〜8月7日(木) 10泊12日
日程 | スケジュール |
7月27日(日) | 成田空港または関西空港よりロサンゼルスへ(日本航空 直行便) ロサンゼルス到着後、大学へ |
7月28日(月) | 午前|授業 午後|授業 夕食後|夕食後のアクティビティ |
7月29日(火) | ビーチ訪問 |
7月30日(水) | 午前|授業 午後|授業 夕食後|夕食後のアクティビティ |
7月31日(木) | 午前|キャンパスアクティビティ 午後|キャンパスアクティビティ 夕食後|夕食後のアクティビティ |
8月01日(金) | 午前|授業 午後|キャンパスアクティビティ 夕食後|夕食後のアクティビティ |
8月02日(土) | ダウンタウンLA訪問 |
8月03日(日) | 大型ショッピングモールでお買い物 |
8月04日(月) | UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)訪問/ メジャーリーグ観戦(LAドジャース vs セントルイス・カージナルス戦) |
8月05日(火) | ディズニー・カリフォルニアアドベンチャー訪問 |
8月06日(水) | ロサンゼルス空港より成田空港または関西空港へ出発(日本航空 直行便) |
8月07日(木) | 成田空港または関西空港に到着 |
※諸事情によりスケジュールは一部変更される場合がございます。ご了承ください。
安心のサポート/同行者付き
出発から帰国まで同行スタッフがサポート
学生が初めて海外に行く場合、安全面の確保や現地の情報を得ることの重要性を考慮すれば、同行スタッフがいるのといないのとでは、安心度はまったく違います。同行スタッフは、安心面の確保のみならず、外国の文化、価値観、習慣などを紹介する役割も果たします。同行スタッフにとどまらず、「先生、先輩」として学生のみなさまと接し、見聞を広げるお役に立つことも仕事の一部です。
スタッフが全行程同行
アクセス留学センターのスタッフが日本出発から帰国まで同行いたします。また現地では朝のあいさつから帰宅まですべての活動を学生と一緒に行きます。
毎日メールと写真でご報告
お子様の毎日の活動を写真とメールでご報告いたします。「子供の様子がよくわかり安心できます!」と保護者様に大好評のサービスです。
何かあった時は即対応
体調不良やトラブルがおこった時、即対応いたします。慣れない海外生活での不安を一掃する「同行者サービス」は心強いサービスです。
保護者様が安心してお子様の帰国を待つことができる、同行スタッフからの毎日の報告メールと写真が大好評!

高校生男子 保護者様
報告メールはまるで私も現地で一緒に行動していると思えるほどにかなり詳細で、毎日メールが届くのを楽しみに過ごしていました。お写真もセキュリティ対策をきちんと取られていて、とても安心でした。たくさん撮って頂けたので、子供が徐々に慣れている様子を見せていただき、心底、アクセス様でよかったと痛感しております。たくさんの写真、具体的、マメ知識等を入れた長文のメール本当に本当にありがとうございました。

高校生女子 保護者様
毎日のメールと写真を家族で楽しみにしていました。
子供からの連絡があまり入ってこなくても、1日の様子がよくわかり、遠くにいるのにあまり心配することなく2週間過ごすことができ、本当に良かったです。毎日のご報告、子供たちの様子に気を配っていただき、本当にありがとうございました。
出発前オリエンテーションの開催
プログラムにご参加いただく方を対象とした『出発前オリエンテーション』を開催いたします。持ち物などのご準備から、アメリカ留学中の現地での過ごし方や注意点、ホームステイでの生活などにご説明させていただきますので、渡航前の準備も心配ありません。また、オンラインでの開催となりますので、日本全国どこからでもご参加いただけます。
よくあるご質問
新型コロナウイルスに感染してしまった場合などについて
同行スタッフが即時対応いたします。
新型コロナウイルスの感染防止対策に関しては、学校も徹底しておりますが、万が一お子様が感染してしまった場合、または濃厚接触者になってしまった場合などに関しても、同行スタッフと学校とが連携して対応させていただきます。
同行スタッフが2名一緒ですので、もし帰国日直前に感染がわかった場合は、同行スタッフが1名現地に残り、隔離終了後に一緒に帰国をいたします。
検査キットなどをあらかじめ日本からご持参いただきますので、濃厚接触者になってしまった場合などは検査をすぐに行うようにいたします。ホストファミリーの感染がわかった場合などは、お子様が陰性であれば、別のホストファミリーへすぐに移動できるようにお手配をいたします。
詳しくは、説明会でご説明させていただきますので、ぜひご参加ください。
英語ができないですが、大丈夫ですか?
心配ありませんが、英語を勉強したいという気持ちが必要です。
最初は戸惑うことも多くあるかもしれませんが、ご自身の英語力不足に気づき、「悔しい!」と思うことがさらなる英語力アップへの第一歩です。弊社の中学生・高校生の方を対象とした留学プログラムは、英語力よりも「チャレンジしたい」というお気持ちがあれば、参加はOKです!ただ、英語力だけを考慮した場合、行き先やプログラムにより、理想とする英語力が少し異なりますので、詳しくはご相談ください。
ー寮滞在のプログラムの場合ー
【英語力:中学生〜高校生レベル(中級以上)】
他国からの同年代留学生と一緒に共同生活をします。他国からの留学生たちとの会話を楽しむために、ご自身の好きなことや、お互いの国について質問し合ったりできるレベルの英語力があると良いでしょう。授業では、学校初日のレベル分けテストの結果により、クラスが決まります。積極的に参加するという気持ちが大切です。また、日々のスケジュールにはキャンパスアクティビティ(学校内の施設でのスポーツやゲームなど)に参加します。身体を動かしながら、コミュニケーションをとることができます。
学校以外での生活では、困ったときには、同行スタッフがサポートいたしますが、過保護はいたしませんので、ご了承ください。
子供の毎日の様子はわかりますか?
ご報告メールとお写真をお送りいたします。
お子様の毎日のご様子をメールと写真にてご報告いたします。「毎日の活動が手に取るようにわかり、安心しました。」とのご意見が多く、保護者様よりたいへん高い評価をいただいております。
体調が悪くなったり、何か困ったことがあったときは?
同行スタッフが即時対応いたします。
病院にいかなければならなくなったときは、同行スタッフが病院へ行き、お医者様への状況説明と通訳をいたします。病院で必要な海外損害保険等に関する手続きも、同行スタッフがお手伝いいたします。
1人の参加でも大丈夫でしょうか?
はい、大丈夫です。
ほとんどのお子様がお一人で参加されます。空港で初めて出会った時から、すぐに打ち解けて友達になります。現地に到着してからも、新しいお友達と一緒に授業を受けてアクティビティに参加することで、お互いに心強い仲間となっていきますのでご安心ください。また、アクセス留学センターのスタッフも同行していますので、お子様お一人お一人に常に気を配る様に心がけています。現地の学校スタッフとも連携をとりながら、サポートをしていきます。
日本全国から集まる新しいお友達ができることも、このプログラムに参加する楽しみの1つだと考えます。
治安が心配です。大丈夫ですか?
安全を第一に考えています。スタッフの指示をしっかりと守れば大丈夫です。
滞在するにあたり、まず治安の良い街を厳選しています。しかし、それでも海外ですから、日本と同じ感覚で過ごすことは間違いです。同行スタッフや先生の注意をしっかり守って生活をしましょう。日中であっても節度ある行動をとることを忘れないようにしましょう。
2025夏 短期留学 アメリカ・ロサンゼルス 概要
目的 | ・自分の考えを伝える生きた英語を学ぶ ・海外語学研修を通じて、現地の人々と交流を図る。 ・海外の文化や歴史、現地の生活を学ぶ。 |
応募資格 | ・英語習得に興味があること。 ・留学先での生活に適応できること。 ・留学先での集団研修に取り組む意欲があり、かつ協調性があること。 ・異文化体験に興味があり、意欲と柔軟性があること。 |
語学研修先 | アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス/アーバイン |
期間 | 2025年7月27日(日)〜8月7日(木) 10泊12日 |
対象 | 13歳〜17歳 |
出発空港 | 成田空港または関西空港 |
航空会社 | 日本航空(JAL) 直行便 予定 |
同行スタッフ | 出発空港よりアクセス留学センターのスタッフが同行いたします。 |
語学学校 | Alpadia Language School by Kapan International Languages カリフォルニア大学アーバイン校 |
滞在 | 寮滞在&ホテル滞在(1人〜4人部屋) |
応募締切 | 2025年5月下旬締め切り予定 |
費用に含まれるもの | 入学金、学費、滞在費、滞在先手配料、食費(朝食10回、昼食3回、夕食8回)、アクティビティ費、空港から滞在先までの往復送迎費、滞在先から学校までの交通費、1日ツアー参加費 |
費用に含まれないもの | 航空券代 成田空港または関西空港使用料 目安現地空港税 国際観光旅客税(1,000円) 燃油サーチャージ 成田空港までの国内移動費 海外旅行保険 ESTA取得費用 その他出入国に必要な書類準備(パスポート取得など)にかかる費用など その他個人的な費用(お小遣い、お土産代、個人的な飲食費、超過手荷物料金、電話代など) ※「費用に含まれないもの」の費用に関しては、為替などの変動により変更されることがあります。 |
2025年 夏休み短期留学プログラム
行き先 | 日程 | 受付状況 |
イギリス・バース(成田発) | 2025年7月23日(水)〜8月7日(木) | |
アメリカ・ロサンゼルス(成田/関空発) | 2025年7月27日(日)〜8月7日(木) | |
オーストラリア・ケアンズ(成田/関空発) | 2025年8月09日(土)〜8月22日(金) | |
カナダ・ビクトリア郊外(羽田発) | 2025年8月10日(日)〜8月21日(木) |
BRIDGE (グループ留学プログラム)
LEAP junior(個人留学プログラム)
LEAP junior+(個人留学プログラム)
インスタグラムもCHECK!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る